カウル・タンクの補修&塗装 その2

2023.12.17

前回からの引き続き
下地の工程になります。

下地塗装前

下地塗装後

傷だらけだったカウルが元の様な状態に
戻ってきました。
やはり綺麗にするには下地塗装前までの工程が
非常に大事になります。
とはいえ、
下地塗装をすると傷がある程度隠せてしまうので
誰が作業してもそれっぽくは見えますが…(笑)
そこは実物を見比べて貰えば一目瞭然だと
自負しております。

下地塗装をしたら塗装前の下地処理を行い、
いよいよ塗装です。

並行して凹んだタンクの補修もやっていきます。

凹んだ箇所の塗装を除去します。

元の位置まで引っ張り出します。

表面を均します。

パテで形を整えていきます。

作業中、別の箇所にも凹みがあるのを発見し急遽追加で補修。

細かな調整をしていきます。

準備が終われば下地塗装。




今回はここまでになります。
次回はいよいよ塗装の工程ですが、
なかなか特徴的な色でしたから
良い色に仕上がるでしょうか?

それではまた

PAGE
TOP