バイクパーツ塗装

2023.08.05

車両: CBR400R
依頼内容: タンデムステップの塗装

今回のご依頼頂きましたのは、
CBR400R

の…
↓ココ!

タンデムステップでございます。
純正ステップからバックステップへカスタムされており、
バックステップと色を合わせたいとの事でご依頼頂きました。

打合せの結果、
ステップベース→艶消しのブラック
ステップバー→バックステップのアルマイトのカラー
の形で作業を進めて行く事になりました。

では早速色作りから
アルマイトの金属の光沢感や色を塗装で再現するのはなかなか難しいのですが納得頂けるものにする為手を尽くします。

今回色を作るにあたってオーナー様からサンプルとしてパーツを一部お借り致しました。
ありがとうございました。

アルマイトの様な色合いを再現する為のベストな方法を試行錯誤しつつ色合わせ


アルマイト風塗装の試作の結果、
最もお客さんにも優しくない方法がベストな形となってしまいました…
正直、値段的にも高くなってしまいます。
もしご依頼される際は大変恐れ入りますが、ご了承下さい。

色がだいたい決まったので、パーツの下処理

ステップベースの艶消し塗装

ステップバーのアルマイト風塗装

塗装したパーツを組み付けて完成

写真には載せておりませんが、
今回はボルトの頭やワッシャー等もそれぞれ塗装を行っております。
やはり細かなパーツまで色が合っていると一体感・統一感が出ますね。

オーナー様にもご納得、お喜び頂けて何よりでした。
またご相談、ご用命ございましたらいつでもご連絡下さい。
この度はご依頼頂きありがとうございました。

追伸
ステップなどのように足を乗せて負荷が掛かってくる箇所や動きのある可動部の塗装は、
傷つきやすく、剥がれやすいデメリットはもちろんございます。
予めご認識頂いたうえでご依頼頂くか、予測出来る範囲でこちらからもご確認の方はさせて頂きます。

PAGE
TOP